ライター 【失敗談】クラウドソーシングを1年使って経験した3つの失敗 2018年8月6日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 クラウドワークスとランサーズの2つを使って、webライターとして働き始め約6ヶ月。webライターとして活動する前からお小遣い稼ぎ感覚でクラウ …
ライター 正社員を辞め、6ヶ月経って感じたフリーランスの「安定性」のこと 2018年8月3日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 「人生を仕事だけで終わらせるなんて、人生の終わりだ」 正社員として働き始め、3年も経つころにはそう考え始めていました。だから私は引っ越 …
ライター 3月のライター収入と単価公開 2018年4月4日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 こんにちは。 まりもぐみです。 3月度は収入20万円を目標としてお仕事をしていたわけですがどういうわけか軽々と目標をクリアしてしまいました。 ライターを始めたばかりの …
ライター クラウドワークスで稼いだ実績。稼げるの?稼げないの? 2018年3月20日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 こんにちは。 まりもぐみです。 私がクラウドーソーシングで活動を始めたのは2017年の5月。 あの声帯炎になった月ですね。 …
ライター 私がクラウドソーシングを始めたキッカケ 2018年3月19日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 みなさんこんにちは。まりもぐみです。 今では当たり前のようにクラウドソーシングを使って毎日仕事をしていますが、そもそも私はなぜクラウドソーシングを使うようになったのか。 …
市販薬・健康 日本ジェネリックがミノキシジルを発売!リアップやリグロとの効果の違いは? 2021年2月24日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 大正製薬だけにミノキシジルの売上を渡すなんてしないぞ!とでも言いたげに、あらゆるメーカーがミノキシジルのお薬を発売し始めましたね。 2 …
市販薬・健康 リグロEX5やリアップに配合されているミノキシジルの効果や副作用とは? 2021年2月23日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 これまで市販の発毛剤は大正製薬のリアップシリーズが独占状態でしたが、特許が切れたことにより他のメーカーからもさまざまなミノキシジル配合の市販 …
市販薬・健康 5種類あるリアップの違いは何?違いや効果を薬剤師が徹底解説! 2021年2月23日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 市販で売られているリアップには現在、以下の5種類のラインナップがあります。 リアップX5プラスネオ リアップ リアップ …
市販薬・健康 花粉症のおすすめ市販薬はどれ?あなたにピッタリのお薬をご紹介します!【飲み薬編】 2021年2月21日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 お薬なしにはやっていられない花粉症の季節。東京都花粉症患者実態調査によるとスギ花粉症の患者数は日本人の約半分にも上るとか。病院でしか貰えなか …
市販薬・健康 リグロEX5を比較!リアップX5、メディカルミノキ5との違い効果を薬剤師が解説 2021年2月21日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 1999年に発売された発毛剤のリアップ。それから約20年にわたり市販の発毛剤はリアップが独占状態でした。 ところが2018年にはアンフ …
市販薬・健康 風邪に抗生物質は効果なし!よけいに体調が悪くなる可能性も 2021年2月21日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 先に言わせてください。 風邪を引いたからって抗生物質を飲む必要はありません。むしろ飲むことでよけいに体調が悪化することすらあります。 …
市販薬・健康 市販薬の選び方は間違っている人が8割!その選び方では損しますよ 2021年2月21日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 あなたは市販薬を買うとき、自分に合うものをしっかり選べている自信はありますか? ドラッグストアで働いていて思ったのは、市販薬をちゃんと …
市販薬・健康 「バファリンのような解熱剤は熱の予防に使える?」に薬剤師がお答えします! 2021年2月21日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 ある日、私のツイッターのもとにこんな質問が届きました。 バファリンは熱の予防に使えますか? 大事な試験の前や絶対にはずせ …
市販薬・健康 市販の防風通聖散でおすすめは?効果や成分から徹底比較! 2021年2月20日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 「ダイエットをしたいのだけど、どの防風通聖散がおすすめなの?」 「防風通聖散の種類が多すぎて、どれを選んだらいいのかわからない」 で …
市販薬・健康 ロキソニンは副作用で眠気が出るって本当?!薬剤師が真相を検証 2021年2月19日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 「ロキソニンを飲むと副作用で眠気が出るって本当?」 病院でロキソニンを貰うとき、特に眠気について説明はなかったけど、どうやらロキソニン …
日々の暮らし 薬剤師は年収いくらで借りた奨学金を返せる?!1,000万円以上借りた私の生活実録 2021年2月19日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 私立の薬学部に通うとなると、学費が年間200万円×6年でトータル1,200万円くらいかかります。金額もそれなりなので、奨学金を借りて通われる …
日々の暮らし 「親」という刃物から逃げたい私 2019年7月11日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 みなさんにとって親とはどのような存在ですか? いつでも自分の味方をしてくれる 困ったときは助けてくれる きっとこのようなことを思っている方が多いと思います。 …
日々の暮らし あの大手ドラッグストアの闇を完全に暴く!元薬剤師社員がパワハラ、セクハラ、犯罪を語る 2018年10月22日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 私はいくつかの薬剤師の転職系サイトに寄稿をさせていただいていますが、これまでに一度も、どこのサイトにも寄稿していない内容があります。 …
日々の暮らし 【熱中症の後日談】長引く熱中症…発症してから20日経った現在の体調 2018年9月6日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 8月の中旬頃、出かけ先のハウステンボスで熱中症になってしまった私。 あれから約20日経ちましたが、初めて熱中症にかかったということもあ …
日々の暮らし 【通称】私の母にはパトロンがいる【ジジイ】 2018年8月19日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 ところで、いきなりだが私の母にはパトロンがいる。タイトルの通りだ。自分の親にパトロンがいるなんて境遇、滅多にないだろう? だから今日はちょっとだけ、母親のパトロンについて語ら …
市販薬・健康 【悲報】熱中症になりました。実体験、予防方法、出先での対応について 2018年8月16日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 先日、長崎県にあるハウステンボスに遊びに行ったときのこと。タイトルにもあるように、私、熱中症になって病院送りになってしまいました。 2 …
ライター 薬事法管理者・コスメ管理者取得にかかる勉強時間は?難易度はどうなの? 2021年2月24日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 薬機法についての知識を身につけるのに便利な資格である薬事法管理者とコスメ薬事法管理者。資格を取得するためには、どれくらいの時間勉強する必要が …
ライター 薬剤師ライターまりものポートフォリオ 2021年2月23日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 熊本県在住のフリーライター「まりも」です。お仕事では「岡本妃香里(※旧姓:木村)」として執筆をしております。 「医療から美容、日常まで。あなたの生活をより健康 …
ライター クラウドワークスとランサーズの違いは?ライター歴3年の私が実際に使って比較 2021年2月17日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 「ライターのお仕事を探したいのだけど、ランサーズとクラウドワークスはどちらがおすすめ?」 「初心者ならどちらを使うべき?」 気になる …
ライター ライターの仕事を探す方法9選!クラウドソーシングだけじゃない探し方あります! 2020年1月22日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 ライターの仕事といえばクラウドソーシング。そんなイメージをもっている方は少なくないと思います。なぜならライターをやっている私自身もほとんどク …
ライター 文字単価0.4円vs18円!仕事内容の違いとは?!現役ライターが語る! 2019年9月6日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 「低単価のお仕事と高単価のお仕事って、仕事内容は何が違うんだろう?」 「高単価の仕事って、単価1円の仕事とは丸っきりやることが違うんだろう …
ライター ライター業が捗るお仕事道具12選!月収40万越えの仕事環境公開! 2019年1月7日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 他のライターさんがどのような環境で仕事をしているのか気になりませんか? ライター業は、どれだけ仕事をしやすい環境が整っているかも収入に …
ライター 12月の収入公開!フリーライターでいくら稼げる?今後のビジョンも語ります 2019年1月3日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 ドラッグストアの薬剤師を辞めた流れでフリーライターになった私ですが、なんとかライターの収入だけで生活ができています。 とはいえ収入をラ …
ライター 副業をしたい薬剤師はライターをやれ!下手したら人生が変わるぞ! 2018年10月27日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 「もっと収入が増えないかな」 「副収入が欲しいなあ」 なんて漠然と思っている薬剤師はいませんか?私も実はそう思っていたうちの一人です …
ライター 記事の寄稿先 2018年10月13日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 本業でWEBライターをやっていることもあり、さまざまなメディア様で執筆をしてきました。 一部ではありますが、記事を寄稿させていただいたメディア様をこちらで紹介しています。 …
ライター 【薬剤師】発注が激減したのに確実に成長できた9月のお話【フリーライター】 2018年10月1日 まりも 薬剤師ライターまりもの雑記 9月はフリーライターになってから初めてお仕事が激減しました。 https://twitter.com/marimogumi/statu …